PowerPointではグラフを挿入することができます。グラフは、数値の全体的な傾向を図形を使ってわかりやすく表したもので、細かい数値を羅列するよりも、聞き手に理解してもらいやすいプレゼンテーションを作成することができます。
PowerPoint 2013には、棒グラフや折れ線グラフ、円グラフ、散布図など、さまざまな種類のグラフが用意されています。スライドに作成したグラフは、後から編集することができます。編集には、PowerPoint のデータ編集画面の他、Excelでも編集することができます。
ここでは、基本的なグラフの作成方法と編集方法、Excelでのデータ編集方法について説明します。
基本的なグラフの作成
ここでは、例として、ある企業の売り上げを年度別に表した縦棒グラフを作成します。縦棒グラフは、一定期間のデータの変化を示したり、項目間の比較を示す場合に適しています。
空白のプレゼンテーションが表示されている状態からの手順を説明します。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「挿入」タブに移動します。
- 3. Tab キーを押して「グラフ」のボタンに移動してEnter キーを押します。「グラフの挿入」のダイアログ ボックスが開きます。
* アクセスキー: Alt N C - 4. Tab キーを1度押して、グラフの種類の選択リストに移動します。
- 5. 上下方向 キーで挿入するグラフの種類に移動します。
例:縦棒 - 6. Tab キーを1度押して、選択したグラフの詳細の選択リストに移動します。
- 7. 左右方向 キーを押して、挿入するグラフの種類に移動します。
例:集合縦棒(集合縦棒グラフでは、項目ごとに値を比較できます。) - 8. Tab キーを押して、「OK」に移動してEnter キーを押します。スライド内に、仮のデータが入ったグラフが挿入され、データを入力するためのワークシートが開きます。ワークシートには、4つの分類と3つの系列で成り立つ仮のデータが入力されています。このワークシートは、Excelと同じつくりで、シート内には仮のグラフの元になる表(テーブル)がセルA1からD5で作成されています。この表を編集することで、グラフのデータに反映させることができます。表内は、上下左右方向 キーやTab キーで移動することができます。
* データの編集の画面のワークシートのつくりはExcelと同じですが、Excelのリボンは使用できません。Excelを使用してデータを編集するには、下記のグラフの編集を参照してください。 - 9. ワークシートの各セルにデータ入力します。ワークシートに入力したデータに応じて、スライド内のグラフが更新されます。あらかじめ入力されている文字は、上書きして入力します。
例:セルB1に『直販』、C1に『代理店』、D1に『ネット』とそれぞれ入力します。
セルA2に『15期』、B2に『80』、C2に『130』、D2に『27』とそれぞれ入力します。
セルA3に『16期』、B3に『77』、C3に『126』、D3に『40』とそれぞれ入力します。
セルA4に『17期』、B4に『80』、C4に『130』、D4に『60』とそれぞれ入力します。 - 10. Alt キー + F4 キーを押して、ワークシートを閉じます。スライド内のグラフが選択されています。グラフ内の項目は、上下左右方向 キーで移動することができます。
* 手順9で上書きされなかったセルA5からセルD5には、仮のデータが入力されたままになっています。データの削除は、次の項目データの削除を参照してください。 - 11. Esc キーを押して編集を終了します。
* グラフを作成するとリボンに「グラフツール」の「デザイン」タブと「書式」タブが追加されます。この「グラフツール」は、グラフを選択しているときに表示されます。
グラフの編集
グラフのデータを編集するワークシートは、閉じた後でもリボンから表示させることができます。ここでは、サンプルデータを使用して、データの削除と追加の手順と、データ範囲の選択の手順を説明します。
データの削除
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成」を使用して、不要な項目を削除する手順を説明します。このサンプルデータには、上記の「基本的なグラフの作成」で作成した、ある企業の売り上げを年度別に表した縦棒グラフが挿入されています。ワークシートにあらかじめ入力されていた仮のデータ部分を削除する手順を説明します。
グラフの元になるワークシートのデータを編集するには、「グラフツール」の「デザイン」タブから「データの編集」を選択します。「データの編集」には2種類あり、PowerPoint 2013内のワークシート「データの編集」と、Excel 2013のワークシート「Excel 2013 でデータを編集」から編集することができます。ここでは、「Excel 2013 でデータを編集」を選択した手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「データの編集」ボタンに移動してEnter キーを押します。「データの編集」と「Excel 2013 でデータを編集」の選択メニューが開きます。
- 6. 上下方向 キーを押して「Excel 2013 でデータを編集」を選択してEnter キーを押します。Excel 2013が開き、グラフの元になるデータが編集できます。
* アクセスキー: Alt J C D D - 7. ここでは、5行目のデータを削除したいので、表内の5行目に移動します。
例:セルB5に移動します。(表内の5行目であれば、どのセルでも構いません。) - 8. アプリケーション キーを押してコンテキスト メニューを表示させます。
- 9. 上下方向 キーを押して「削除」に移動します。
- 10. 右方向 キーを押してメニューを表示させます。
- 11. 上下方向 キーを押して「テーブルの行」に移動してEnter キーを押します。表の5行目が削除されます。
* Alt キーでリボンを表示して「ホーム」タブの「削除」から「行の削除」を選択しても削除ができます。
* アクセスキー:Alt H D L - 12. Alt キー + F4 キーを押して、ワークシートを閉じます。スライド内のグラフにワークシートの編集が反映されます。グラフ内の項目は、上下左右方向 キーで移動することができます。
* Alt キーでリボンを表示して「ファイル」タブの「閉じる」からも閉じることができます。
* アクセスキー:Alt F C - 13. Esc キーを押して編集を終了します。
データの追加
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成2」を使用して、項目の追加をする手順を説明します。このサンプルデータには、上記のデータの削除で作成した、ある企業の売り上げを年度別に表した縦棒グラフが挿入されています。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成2.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「データの編集」ボタンに移動してEnter キーを押します。「データの編集」と「Excel 2013 でデータを編集」の選択メニューが開きます。
- 6. 上下方向 キーを押して「Excel 2013 でデータを編集」を選択してEnter キーを押します。Excel 2013が開き、グラフの元になるデータが編集できます。
* アクセスキー: Alt J C D D - 7. ここでは、A列とB列の間に列を追加したいので、追加する列の右の列に移動します。
例:セルB1に移動します。(表内のB列であれば、どのセルでも構いません。) - 8. アプリケーション キーを押してコンテキスト メニューを表示させます。
- 9. 上下方向 キーを押して「挿入」に移動します。
- 10. 右方向 キーを押してメニューを表示させます。
- 11. 上下方向 キーを押して「テーブルの列」に移動してEnter キーを押します。表のA列とB列の間に列が追加されます。
* Alt キーでリボンを表示して「ホーム」タブの「挿入」から「左に列を挿入」を選択しても列の追加ができます。
* アクセスキー:Alt H I L - 12. Alt キー + F4 キーを押して、ワークシートを閉じます。
* Alt キーでリボンを表示して「ファイル」タブの「閉じる」からも閉じることができます。
* アクセスキー:Alt F C - 13. Esc キーを押して編集を終了します。
データの範囲の選択
ワークシート内の表は、Excelのテーブル機能のように範囲選択された部分がグラフに反映されています。この範囲は自由に選択することができます。データ自体を変更することなく必要な部分のみ範囲選択することでグラフを編集することができます。
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成3」を使用して、データの範囲の選択の手順を説明します。このサンプルデータには、ある企業の売り上げを年度別に表した縦棒グラフが挿入されています。ワークシートの範囲は、セルA1からD5で、直販、委託、ネットの3種類の14年度から17年度までを表しています。このデータの範囲をセルA1からE1とA3からE5に変更します。これは、セルE列の合計を範囲に追加し、2行目の14期のデータを削除したもので、直販、委託、ネット、合計の4種類の15年度から17年度の範囲を表しています。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成3.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「データの選択」ボタンに移動してEnter キーを押します。「データソースの選択」の画面が開き、「グラフ データの範囲」のエディットボックスが選択されています。
* アクセスキー: Alt J C E - 6. F2 キーを押してグラフ データの範囲を確認します。ここには、「=Sheet1!$A$1:$D$5」と入力されていることを確認します。これは、ワークシートのセルA1からD5の範囲が選択されていることを表しています。
- 7. 選択範囲を変更します。ここでは、「=Sheet1!$A$1:$E$1,Sheet1!$A$3:$E$5」と入力します。これは、ワークシートのセルA1からE1とA3からE5が選択されていることを表しています。
- 8. Tab キーを押して「OK」に移動してEnter キーを押します。「データソースの選択」の画面が終了し、ワークシートが選択されます。
- 9. Alt キー + F4 キーを押して、ワークシートを閉じます。グラフに選択範囲がされているのを確認します。グラフ内の項目は、上下左右方向 キーで移動することができます。
- 10. Esc キーを押して編集を終了します。
Excel 2013の関数を使用してデータ編集
グラフの元になるワークシートのデータ編集には、Excel 2013の数式や関数を使用することができます。ここでは、サンプルデータ「グラフの作成4」を使用して説明します。このサンプルデータには、ある企業の売り上げを年度別に表した縦棒グラフが挿入されています。ワークシートの範囲は、セルA1からE1とA3からE5で、直販、委託、ネット、合計の4種類の15年度から17年度までを表しています。このデータのE列の合計をExcelを使用して入力する手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成4.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「データの編集」ボタンに移動してEnter キーを押します。「データの編集」と「Excel 2013 でデータを編集」の選択メニューが開きます。
- 6. 上下方向 キーを押して「Excel 2013 でデータを編集」を選択してEnter キーを押します。Excel 2013が開き、グラフの元になるデータが編集できます。
* アクセスキー: Alt J C D D - 7. セルE2に移動します。
- 8. 合計を数式を使って入力します。Alt キーを押してリボンに移動します。
- 9. 左右方向 キーを押して「数式」タブに移動します。
- 10. Tab キーを押して「合計 オートSUM」ボタンに移動してEnter キーを押します。数式のメニューが開きます。
* アクセスキー: Alt M U - 11. 上下方向 キーを押して「合計」ボタンに移動してEnter キーを押します。セルE2に数式が入力されます。「=SUM(テーブル1[@[直販]:[ネット]])と入力されているのを確認します。
- 12. Enter キーを押します。セルE2からE5に自動的に数式が入力され、合計が計算されます。
* 数式タブを使用しない場合、セルE2に「=SUM(B2:D2)」と入力してEnter キーを押します。セルE2からE5に自動的に数式が入力され、合計が計算されます。 - 13. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 14. 左右方向 キーを押して「ファイル」タブに移動します。
- 15. 上下方向 キーを押して「閉じる」に移動してEnter キーを押します。Excel 2013の画面が終了し、グラフが選択されています。
* アクセスキー: Alt F C - 16. Esc キーを押して編集を終了します。
グラフの種類の変更
作成したグラフは、後から変更することができます。ここでは、サンプルデータ「グラフの作成5」を使用して、「集合縦棒グラフ」を「集合横棒グラフ」に変更する手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成5.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「グラフの種類の変更」ボタンに移動してEnter キーを押します。「グラフの種類の変更」のダイアログ ボックスが開きます。この画面は、グラフ作成時に表示される「グラフの挿入」のダイアログ ボックスと同じです。
* アクセスキー: Alt J C C - 6. Tab キーを1度押して、グラフの種類の選択リストに移動します。
- 7. 上下方向 キーで変更するグラフの種類に移動します。
例:横棒 - 8. Tab キーを1度押して、選択したグラフの詳細の選択リストに移動します。
- 9. 左右方向 キーを押して、変更するグラフの種類に移動します。
例:集合横棒 - 10. Tab キーを押して、「OK」に移動してEnter キーを押します。スライド内のグラフが「集合縦棒グラフ」から「集合横棒グラフ」に変更されます。
- 11. Esc キーを押して編集を終了します。
複合グラフの作成
PowerPointでは、種類の違うグラフを組み合わせて「複合グラフ」を作成することができます。複合グラフは、種類の違うデータや数値の大きく離れたデータを同じグラフ内に表示するときに利用します。
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成6」を使用して、集合縦棒グラフを「集合縦棒グラフ」と「折れ線グラフ」の複合グラフに変更する手順を説明します。このサンプルデータには、上記の「グラフの編集」で作成した、ある企業の売り上げを年度別に表した縦棒グラフが挿入されています。直販、委託、ネット、合計の4種類系列の15年度から17年度までの分類のグラフです。このデータの合計のみを折れ線グラフに変更して、複合グラフを作成する手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成6.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「グラフの種類の変更」ボタンに移動してEnter キーを押します。「グラフの種類の変更」のダイアログ ボックスが開きます。この画面は、グラフ作成時に表示される「グラフの挿入」のダイアログ ボックスと同じです。
* アクセスキー: Alt J C C - 6. Tab キーを1度押して、グラフの種類の選択リストに移動します。
- 7. 上下方向 キーで「組み合わせ」に移動します。
- 8. Tab キーを1度押して、複合グラフの種類の選択リストに移動します。
- 9. 左右方向 キーを押して、変更するグラフの種類に移動します。
例:集合縦棒-折れ線 - 10. Tab キーを押して、「データ系列に使用するグラフの種類と軸の選択リスト」に移動します。ここでは、系列名ごとに、グラフの種類と軸の選択をすることができます。スクリーンリーダーでは、系列名は読み上げませんが、系列は、グラフの作成で入力したワークシート内の表の順に表示されています。選択した複合グラフに合わせて、自動的にデータ系列に使用するグラフの種類と軸が選択されているので、確認しながら必要があれば変更します。
- 11. Tab キーを押して、最初の系列のグラフの種類に移動します。上下左右方向 キーを押して「集合縦棒」になっていることを確認します。
- 12. Tab キーを押して、第2軸のチェックボックスがオフになっていることを確認します。
- 13. Shift + Tab キーを2回押します。手順10の状態に戻ります。
- 14. 下方向 キーを押して、2番目の系列に移動します。
- 15. Tab キーを押して、2番目の系列のグラフの種類に移動します。上下左右方向 キーを押して「集合縦棒」になっていることを確認します。
- 16. Tab キーを押して、第2軸のチェックボックスがオフになっていることを確認します。
- 17. Shift + Tab キーを2回押します。手順14の状態に戻ります。
- 18. 下方向 キーを押して、3番目の系列に移動します。
- 19. Tab キーを押して、3番目の系列のグラフの種類に移動します。上下左右方向 キーを押して「集合縦棒」に移動して、Enter キーを押します。
- 20. Tab キーを押して、第2軸のチェックボックスがオフになっていることを確認します。
- 21. Shift + Tab キーを2回押します。手順14の状態に戻ります。
- 22. 下方向 キーを押して、4番目の系列に移動します。
- 23. Tab キーを押して、4番目の系列のグラフの種類に移動します。上下左右方向 キーを押して「折れ線」になっていることを確認します。
- 24. Tab キーを押して、「合計」の第2軸のチェックボックスに移動してSpace キーを押してオンにします。
- 25. Tab キーを押して、「OK」に移動してEnter キーを押します。スライド内のグラフが複合グラフに変更されます。「直販」「代理店」「ネット」の「集合縦棒グラフ」と「合計」の「折れ線グラフ」の複合グラフです。
- 26. Esc キーを押して編集を終了します。
グラフの構成要素
グラフは、さまざまな要素から構成されています。グラフの構成要素は、表示・非表示を簡単に切り替えることができます。
ここでは、グラフを構成する各要素の説明と、サンプルデータ「グラフの作成7」を使用して、グラフの構成要素の表示・非表示の切り替え手順を説明します。
@グラフエリア | グラフ全体の領域で、すべての要素が含まれます。 |
Aプロットエリア | 棒グラフや円グラフの領域です。 |
Bグラフタイトル | グラフのタイトルです。初期状態では、グラフの上部に表示されます。 |
Cデータ系列 | グラフの元になる数値を棒や円などの図形で表したものです。 |
Dデータ要素 | グラフの元になる数値を棒や円などの図形で表した個々の棒や扇型の部分です。 |
Eデータラベル | データ要素を説明する文字の部分です。 |
F凡例 | データ系列に割り当てられた色を識別するための情報です。 |
G値軸 | データ系列の数値を表す軸です。 |
H項目軸 | データ系列の項目を表す軸です。 |
I軸ラベル | 軸を説明する文字の部分です。 |
グラフ要素の表示・非表示
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成7」の複合グラフの「グラフタイトル」の非表示と「データラベル」の表示の手順を説明します。このサンプルデータには、上記の「複合グラフの作成」で作成した縦棒グラフと折れ線グラフの複合グラフが作成されています。初期状態では、グラフ上部にグラフタイトル、プロットエリア下部に凡例、データラベルは非表示になっています。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成7.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「グラフ要素を追加」ボタンに移動してEnter キーを押します。「グラフ要素」のメニューが開きます。
* アクセスキー: Alt J C A - 6. 上下方向 キーを押して「グラフタイトル」に移動します。
- 7. 右方向 キーを押します。「グラフタイトル」のメニューが開きます。
- 8. 上下方向 キーを押して「なし」に移動してEnter キーを押します。グラフ内のタイトルが非表示になりました。
- 9. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 10. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 11. Tab キーを押して「グラフ要素を追加」ボタンに移動してEnter キーを押します。「グラフ要素」のメニューが開きます。
* アクセスキー: Alt J C A - 12. 上下方向 キーを押して「データラベル」に移動します。
- 13. 右方向 キーを押します。「データラベル」のメニューが開きます。
- 14. 上下方向 キーを押して「中央」に移動してEnter キーを押します。グラフ内のデータ要素中央にデータラベルが表示されます。
- 15. Esc キーを押して編集を終了します。
グラフの移動
作成したグラフは、スライド内を移動させることができます。グラフの位置は、グラフエリアの書式設定の作業ウィンドウで設定することができます。グラフエリアの書式設定の作業ウィンドウは、「グラフツール」の「書式」タブから表示させる方法と、コンテキスト メニューから表示させる方法があります。
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成8」を使用して説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成8.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「書式」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「配置とサイズ」のボタンに移動してEnter キーを押します。画面の右側に「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウが表示されます。
* PowerPoint 2010までは「書式設定」のダイアログ ボックスが単独で開きましたが、PowerPoint 2013では、PowerPoint 2013の画面内に作業ウィンドウが開きます。作業ウィンドウは、1度開くと固定表示になりますが、表示内容は、選択されているオブジェクトに合わせて変化します。
* アクセスキー: Alt J A S Z - 6. Tab キーを押して、「位置」に移動してEnter キーを押します。「位置」のメニューが展開します。
* 作業ウィンドウは、1度表示されると固定表示になります。作業ウィンドウがすでに表示されている場合は、まず、対象のグラフを選択した状態でF6 キーを押して、「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウに移動します。次に、Shift + Tab キーを押して「グラフエリアの書式設定」のオプションに移動して、左右方向 キーで「サイズとプロパティ」を選択します。その後は、手順6以降と同じです。F6 キーで、作業ウィンドウに移動できない場合は、Alt キーを押してからCtrl キー + Tab キーを押して切り替えます。
* スクリーンリーダーによっては、F6キーで作業ウィンドウに移動しないものがあります。 - 7. Tab キーを押して「横位置」のエディット ボックスに移動します。「横位置」はスライドの左からの位置を示しています。数値を入力することで位置を設定できます。数字の入力は半角で行います。
例:8.5 - 8. Tab キーを押して「始点」のコンボ ボックスに移動して「左上隅」が選択されていることを確認します。
- 9. Tab キーを押して「縦位置」のエディット ボックスに移動します。「縦位置」はスライドの上からの位置を示しています。数字を入力することで位置を設定できます。数字の入力は半角で行います。
例:4 - 10. Tab キーを押して「始点」のコンボ ボックスに移動して「左上隅」が選択されていることを確認します。
- 11. Esc キーを押します。「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウでの作業を終了します。
- 12. 「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウを非表示にしたいときは、作業ウィンドウを選択している状態で、ショートカットキー: Ctrl + Space キーを押します。メニューが開くので、上下方向 キーで「閉じる」を選択して、Enter キーを押します。
* グラフエリアの書式設定の作業ウィンドウをコンテキスト メニューから表示させるには、移動するグラフを選択してからアプリケーション キーを押してコンテキスト メニューを表示させます。上下方向 キーを押して、「グラフエリアの書式設定」を選択し、Enter キーを押します。次に、Shift + Tab キーを押して「グラフエリアの書式設定」のオプションに移動して、左右方向 キーで「サイズとプロパティ」を選択します。それ以降の手順は、上記手順6からと同じです。
グラフのサイズ変更
スライドに挿入したグラフはサイズを変更することができます。グラフのサイズを変更するとグラフ要素の図や文字の大きさも連動して変化します。
グラフのサイズ変更は、移動と同様にグラフエリアの書式設定の作業ウィンドウで設定することができます。グラフエリアの書式設定の作業ウィンドウは、リボンの「書式」タブから表示させる方法と、コンテキスト メニューから表示させる方法があります。
サイズ変更は、高さと幅をセンチ単位で設定する方法と、パーセンテージで設定する2つの方法があります。初期状態では、縦横比は固定されていません。ここでは、サンプルデータ「グラフの作成9」を使用して、高さの値を大きくして縦長のグラフにした後、縦横比を固定してパーセンテージでサイズ変更をする手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成9.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「書式」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「配置とサイズ」のボタンに移動してEnter キーを押します。画面の右側に「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウが表示されます。
* PowerPoint 2010までは「書式設定」のダイアログ ボックスが単独で開きましたが、PowerPoint 2013では、PowerPoint 2013の画面内に作業ウィンドウが開きます。作業ウィンドウは、1度開くと固定表示になりますが、表示内容は、選択されているオブジェクトに合わせて変化します。
* アクセスキー: Alt J A S Z - 6. Tab キーを押して「高さ」のエディット ボックスに移動します。数値を入力することで高さを設定できます。数字の入力は半角で行います。
例:13 - 7. Tab キーを押して「縦横比を固定する」のチェックボックスに移動して、Space キーを押します。チェックボックスがオンになったことを確認します。
- 8. Shift キー + Tab キーを押して「幅の調整」のエディット ボックスに移動します。数値を入力することで幅を設定できます。数字の入力は半角で行います。
例:65 - 9. Esc キーを押します。「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウでの作業を終了します。
- 10. 「グラフエリアの書式設定」の作業ウィンドウを非表示にしたいときは、作業ウィンドウを選択している状態で、ショートカットキー: Ctrl + Space キーを押します。メニューが開くので、上下方向 キーで「閉じる」を選択して、Enter キーを押します。
* グラフエリアの書式設定の作業ウィンドウをコンテキスト メニューから表示させるには、対象のグラフを選択してからアプリケーション キーを押してコンテキスト メニューを表示させます。上下方向 キーを押して、「グラフエリアの書式設定」を選択し、Enter キーを押します。次に、Shift + Tab キーを押して「グラフエリアの書式設定」のオプションに移動して、左右方向 キーで「サイズとプロパティ」を選択します。その後は、手順6以降と同じです。
グラフのレイアウトの変更
グラフの要素の表示・非表示や表示場所などの配置は、あらかじめ用意されているレイアウトから選択することで簡単に変更することができます。
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成10」を使用して、グラフのレイアウトを変更する手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成10.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「クイックレイアウト」ボタンに移動してEnter キーを押します。「クイックレイアウト」のメニューが開きます。
* アクセスキー: Alt J C L - 6. Tab キーを押して、変更したいレイアウトに移動してEnter キーを押します。
例:レイアウト2(グラフタイトルと凡例がグラフの上部に表示され、データラベルも表示されるレイアウトです) - 7. Esc キーを押して編集を終了します。
グラフの書式設定
グラフを作成すると自動的にテーマに合わせたグラフのスタイルが適用されます。グラフのスタイルとは、グラフを装飾するための書式の組み合わせです。グラフの書式設定は、要素ごとに個別に設定することもできますが、「グラフスタイル」の「色の変更」や「グラフのクイックスタイル」を使用すれば、あらかじめ設定されている書式の中から簡単にグラフのデザインを整えることができます。
ここでは、サンプルデータ「グラフの作成11」にグラフの色の変更とスタイルの変更を設定する手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成11.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「色の変更」ボタンに移動してEnter キーを押します。「色の変更」のメニューが開きます。色の変更の配色は、選択されているテーマに合わせられています。
* アクセスキー: Alt J C H - 6. 上下方向 キーを押して、変更したい色に移動してEnter キーを押します。グラフの色が変更されます。
例:色6 - 7. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 8. 左右方向 キーを押して「グラフツール」の「デザイン」タブに移動します。
- 9. Tab キーを押して「グラフのクイックスタイル」ボタンに移動してEnter キーを押します。「グラフのクイックスタイル」の一覧が開きます。
- 10. Tab キーを押して、変更したいスタイルに移動してEnter キーを押します。グラフのスタイルが変更されます。
例:スタイル6 - 11. Esc キーを押して編集を終了します。
個別の書式設定
グラフの要素ごとに個別に書式設定を行うこともできます。ここでは、サンプルデータ「グラフの作成12」を使用して、特定のデータ要素を強調する書式設定をします。グラフ内の「系列 ネット」の折れ線グラフの太さを変えて強調する手順を説明します。
- 1. サンプルデータ「グラフの作成12.pptx」を開きます。
- 2. Tab キーを押して、スライド内のグラフを選択します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「書式」タブに移動します。
- 5. Tab キーを押して「グラフ要素」のエディット ボックスに移動します。
* アクセスキー: Alt J A E - 6. 下方向 キーを押すと「グラフ要素」のリストが開きます。
- 7. 上下方向 キーを押して「系列“ネット”」を選択してEnter キーを押します。グラフ内の「系列“ネット”」の折れ線グラフが選択されます。
- 8. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 9. 左右方向 キーを押して「書式」タブに移動します。
- 10. Tab キーを押して「選択対象の書式設定」のボタンに移動してEnter キーを押します。画面の右側に「データ系列の書式設定」の作業ウィンドウが表示されます。
* PowerPoint 2010までは「書式設定」のダイアログ ボックスが単独で開きましたが、PowerPoint 2013では、PowerPoint 2013の画面内に作業ウィンドウが開きます。作業ウィンドウは、1度開くと固定表示になりますが、表示内容は、選択されているオブジェクトに合わせて変化します。
* アクセスキー: Alt J A M - 11. Shift + Tab キーを押して、「系列のオプション」に移動します。
- 12. 左右方向 キーを押して、「塗りつぶしと線」に移動します。
- 13. Tab キーを押して、「幅」のエディット ボックスに移動します。
- 14. 上下方向 キーで目的の幅に変更します。折れ線グラフの太さが変更されます。
例:8 pt - 15. Esc キーを押します。「データ系列の書式設定」の作業ウィンドウでの作業を終了します。
- 16. 「データ系列の書式設定」の作業ウィンドウを非表示にしたいときは、作業ウィンドウを選択している状態で、ショートカットキー: Ctrl + Space キーを押します。メニューが開くので、上下方向 キーで「閉じる」を選択して、Enter キーを押します。