PowerPoint 2013 プレースホルダーへの入力

  1. 「プレース ホルダー」について
  2. 文字の入力
  3. プレース ホルダーの色の設定
  4. プレース ホルダーのサイズ設定
  5. プレース ホルダーの移動
  6. コンテキスト メニューから作業ウィンドウを開く

「プレース ホルダー」について

PowerPointでは文字や画像、グラフ、表を入力する場所を「プレース ホルダー」と呼びます。Wordのテキスト ボックスに入力するような感覚で文字入力を行うことができます。


文字の入力

スライド内の編集したいプレース ホルダーを選択して文字を入力します。

「標準」表示での操作手順は次の通りです。ここでは、サンプルデータ「スライドの基本操作」を使用して説明します。

[便利なショートカットキー]スライドの追加: Ctrl + M キー

(注) 「コンテンツ」のプレース ホルダー内で文字を入力してEnter キーを押すと、自動的に箇条書きになり、次の行の先頭に記号などの行頭文字が表示されます。行頭文字は、選択したスライドのテーマにより異なります。

行頭文字を表示せずに改行したいときは、Shift + Enter キーを押して改行します。

コンテンツのプレース ホルダー

プレース ホルダーの色の設定

通常、プレース ホルダー自体に色は設定されていません。塗りつぶしなしの設定が選択されていて、テーマの背景が透過表示される設定になっています。

強調したいプレース ホルダーの背景色を変更することが出来ます。ここでは、サンプルデータ「プレース ホルダーへの入力」を使用して説明します。

プレース ホルダーの色の設定

プレース ホルダーのサイズ設定

プレース ホルダーのサイズは変更することが出来ます。プレース ホルダーのサイズを変更する方法は、高さと幅をセンチ単位で設定する方法と、パーセンテージで設定する2つの方法があります。

PowerPoint 2013では、プレース ホルダーなどのオブジェクトの書式設定は、画面の右側に表示される作業ウィンドウから設定できるようになりました。設定した内容はスライド上の選択されているオブジェクトにすぐに反映されるため、編集するオブジェクトを確認しながら適切な書式設定を行うことができます。

入力されているフォントサイズは、プレース ホルダーの大きさに合わせて自動調整されます。

プレース ホルダーのサイズを変更する手順は以下の通りです。ここでは、サンプルデータ「プレース ホルダーへの入力 2」「プレース ホルダーへの入力 3」を使用して説明します。

(1) センチ単位でサイズを変更する

「図形の書式設定」の作業ウィンドウ

(2) パーセンテージでサイズを変更する


プレース ホルダーの移動

プレース ホルダーは、移動することが出来ます。プレース ホルダーの移動も、「図形の書式設定」の作業ウィンドウで行います。

ここでは、サンプルデータ「プレース ホルダーへの入力 4」を使用して説明します。


コンテキスト メニューから作業ウィンドウを開く

作業ウィンドウは、コンテキスト メニューからも表示することができます。ここでは、サンプルデータ「プレース ホルダーへの入力」を使用して説明します。

「図形の書式設定」の作業ウィンドウが表示されてからの手順は上記の各手順を参考にしてください。

コンテキスト メニュー