視覚障害者に対するパソコン指導者養成講座(さいたま)開催の報告
更新:2009年 6月28日 6:00
- 講座開催の記録
- 講座の内容
- 受講者のみなさんの感想
さいたま市の埼玉県障害者交流センターに於いて、「視覚障害者に対するパソコン指導者養成講座」が開催され、SPANは受託事業として活動しました。
会場はさいたま新都心駅から無料送迎バスで約10分弱のところで、広い敷地内には、プールや体育館などのスポーツ施設のほか、多目的に使える多くの部屋を持つ立派な建物でした。
講座初日、定刻の10:00には参加者全員がそろい講座開始。参加者は地元のボランティアから一般企業の社員のほか、学生や看護士など多様で、年齢も20代からかなりの高齢の方までさまざまでした。
そして、みなさん2日間のかなりハードなカリキュラムにもかかわらず、大変熱心に学んでくださいました。
講座名 | 視覚障害者に対するパソコン指導者養成講座(さいたま) |
開催日 | 2009年6月20日(土)・21日(日) |
時間 | 20日=午前10時から午後5時まで 21日=午前10時から午後4時まで |
会場 | 埼玉県障害者交流センター 研修室1 |
受講者・見学者 | 19名 |
スタッフ | 主催者:1名 けやき:3名 SPAN:9名 |
講座は下記の内容で進められました。
第1日目
10:00〜10:20 | 挨拶・オリエンテーション |
10:20〜11:20 | 視覚障害者の基礎知識 |
11:30〜12:30 | 視覚障害者用ソフトウエアについて |
12:30〜13:30 | 昼食・休憩 |
13:30〜14:30 | キーボードの指導法 |
14:40〜15:40 | 視覚障害者が使いやすいパソコンの設定 |
15:50〜16:50 | Skypeを利用した遠隔パソコン指導 |
16:50〜17:00 | 質疑・意見交換 |
第2日目
10:00〜11:10 | キーと音声によるWindows操作と文字入力 |
11:20〜12:30 | 音声によるメールの送受信 |
12:30〜13:30 | 昼食・休憩 |
13:30〜14:40 | 音声によるWebの閲覧 |
14:50〜15:30 | アイマスクをつけての操作と指導体験 |
15:30〜16:00 | 意見交換・アンケート記入 |
講座を受講したみなさんからは以下のような感想が寄せられました。
いただいた貴重なご意見を今後の講座に活かしていきたいと思います。
- 機会が有ればより実践的なトレーニングスキルを身に付けたい。
- 盛りだくさんな内容を「制限時間内に出来るだけ分り易く」という指導の工夫がされ最初の不安が少なくなり、視覚障害者に対するパソコン指導の入り口に触れられました。貴重な体験の機会を与えて頂き、感謝です。
- パソコンサポートについて、それぞれの程度に応じた正しいセオリー(基本)が修得出来たのは、何よりの収穫でした。
- 視覚障害者としてある程度、文字入力やソフトについての知識を持っていましたが、これほどいろいろなソフトが在るとは思いませんでした。
- 大変勉強させて頂きました。今後このような講座があれば、是非参加したい。
- テキストはとても細かく書かれており、復習し易そうですが、図など多用するともっと分り易いと思いました。盛り沢山の内容を短時間で 教えていただき、ありがとうございました。もっと多くの人が講習会に参加して裾野を拡げられたらと思います。フォローアップも期待します!
- 最近のサポート方法がわかってとても勉強になりました。熱心なご指導ありがとうございました。
- 大変勉強になりました。
- 講習を受けましたが、実際にやって見ないとよくわからない。
- 晴眼者もアイマスクを付けて体験した事は為になりました。諸先生のご指導は大変良くわかりました。これを機会に復習して行きます。
- とても勉強になりました。スタッフの皆さんの熱心なサポートに感謝です。2日間では短く3日程度、同じカリキュラムを繰り返しやって頂けたら、有難いです。
- 実際に視覚障害者でパソコンを使いこなしている方からご指導いただけたので、理解しやすかったです。音声読上げソフトはなかなか便利だと思いました。アイマスクをつけてみて、キーの位置をつかむ難しさがわかりました。ソフトにお金がかかるのが壁ですが、操作を覚えてお役に立ちたいです。
- 大学でパソコンの勉強をしてきましたが、不自由なく操作出来ることを当たり前だと思っていました。」今回講座に参加してみて、視覚障害者の方がどれだけ大変なのか、身をもって感じることが出来ました。今回の経験を大切にして卒業論文の作成に当たりたいと思います。ありがとうございました。
- 準備等大変だったと思いますが大変勉強になりました。本当は1人1台のパソコンがあれば、もっと良かったが、2人が1台でゆっくり交換でやるのもまた良いと思いました。パソコン用語も含めて非常に解りやすい説明と時間配分がすばらしいと思いました。講座で毎回体験できたのが良かったです。Skypeはもっともっと普及させて遠隔地でも、いつでもどこでもヘルプ出来る体制が整うことが必要と思いました。視覚障害者の学習と同時にサポートできる人を育てることは、今後ますます求められると思います。2日間ご指導をありがとうございます。
- 解り易い講義、アイマスクを付けての体験、素晴しいTEXT等全て有益でした。感謝します。
- 見えなくても一つの操作は大変難しかったです。まず自分が慣れてわからないと、教えられないなあと実感しました。
- 参加して新しい発見が出来てよかった。
[ページの最後]