Outlookでは予定表を作成して管理することができます。予定表は自分のスケジュールを管理するだけでなく、ほかの人と予定を共有したり、会議出席依頼をすることも可能です。共有されている予定表と自分の予定表を同時に表示させることも可能です。
予定表の画面構成
(1) 画面のレイアウト
一番上の左端には「クイック アクセス ツールバー」のボタンが1列に並んでいます。ここにはユーザーがよく使うコマンドを登録することができます。
一番上の中央にはタイトルバーがあり、フォルダー名が表示されます。
また、一番上の右側には「最小化」「元に戻す(縮小)」「閉じる」ボタンが並んでいます。「元に戻す(縮小)」ボタンはウィンドウが最大化されていない時は「最大化」ボタンになります。
その下が「リボン」です。リボンはOffice 2007から採用された新しいユーザーインターフェイスで、Word、Excel、Access、PowerPointなどでは「2007」から導入されており、「2010」になってOutlookにも取り入れられました。
これは、Officeアプリケーションをより効率的に使うために従来のメニューが見直されたものです。リボンは「タブ」「コマンド」「グループ」という3つの基本的な構成要素からなっています。
リボンの右側には「リボンの最小化」「Microsoft Outlook ヘルプ」のボタンがあります。
リボンの下にナビゲーションウィンドウ、リストウィンドウが表示されます。閲覧ウィンドウやToDoバーはデフォルトでは表示されていませんが、設定を変えると表示させることができます。
画面の一番左側がナビゲーションウィンドウです。ここには月のカレンダーが一番上に表示され、その下に予定表のチェック ボックスが配置されています。ここで開きたい予定表を選択します。
その下にはメール、予定表、連絡先、タスクが配置されています。
左から2番目にリストウィンドウがあります。ここで確認したい予定を選択します。
ナビゲーションウィンドウ、リストウィンドウ、閲覧ウィンドウ、ToDoバーの切り替えは、F6 キーで行います。
(2) リボン
Outlookのリボンはナビゲーションウィンドウに表示されているフォルダーにより内容が変わります。起動直後は左から「ファイル」「ホーム」「送受信」「フォルダー」「表示」の5つのタブが表示されています。
(3) クイック アクセス ツールバー
P>「クイック アクセス ツールバー」は、ユーザーがよく利用するコマンドを登録しておくことにより、作業をより効率的に行うためのもので、初期状態では「すべてのフォルダーを送受信」「繰り返し」「ツールバーのユーザー設定」の3つのボタンのみが登録されています。(4) 「Microsoft Outlook ヘルプ」のボタン
「Microsoft Outlook ヘルプ」のボタンは、操作のヒントを参照するためのもので、検索語を入力したり、カテゴリー別に分類された項目を選択することで操作の手順を知ることができます。
【便利なショートカットキー】
- ヘルプの表示: F1 キー
予定表のリストビュー表示方法
予定表の表示方法には「月表示」「週表示」「稼働日表示」「日にち表示」があります。
一番始めにフォーカスが当たっているのは「当日」です。
次の予定への移動はTab キーで行います。表示の切り替えは「表示」タブの中で行います。
月表示にする手順は次の通りです。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「表示」タブを選択します。
- 3. Tab キーを押して「月」を選択してEnter キーを押します。
- 4. 下方向 キーを押して「情報の詳細度」を選択してEnter キーを押します。
(1) 月表示
月表示では1ヶ月のカレンダーに予定が書き込まれた形で予定表が表示されます。
横に7日、縦に5週間の35日が表示されています。7×5の表にスケジュールが入っているイメージです。
上下左右方向 キーを押して日にちを移動します。
【便利なショートカットキー】
- 月表示への切り替え: Ctrl + Alt + 4 キー
(2) 週表示
週表示では1週間のスケジュールが表示されます。土日も含まれた形で表示されます。
1週間の予定は上から時系列で7列で表示されています。
日にちの移動は左右方向 キーで行い、時間の移動は上下方向 キーで行います。
【便利なショートカットキー】
- 週表示への切り替え: Ctrl + Alt + 3 キー
(3) 稼働日表示
稼働日表示では、休日を除いたスケジュールが表示されます。土日を休みにしている場合は月曜日から金曜日が表示されています。
標準では土日が休みに設定され表示されません。祝祭日は表示されています。
【便利なショートカットキー】
- 稼働日表示への切り替え: Ctrl + Alt + 2 キー
(4) 日にち表示
日にち表示では1日の予定が表示されます。
標準では上下方向 キーを押すと30分ずつ1日の予定の中を移動していきます。
【便利なショートカットキー】
- 日にち表示への切り替え: Ctrl + Alt + 1 キー
予定表の設定
(1) 稼働日の設定
稼働日の設定を変更することができます。手順は次の通りです。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ファイル」タブのボタンを選択します。
- 3. 下方向 キーを押して「オプション」に移動してEnter キーを押します。
- 4. 「Outlookのオプション」のダイアログ ボックスが開くので、下方向 キーを押して「予定表」を選択してTab キーを押します。
- 5. Tab キーを押して「稼働日」に移動します。日曜日から土曜日までそれぞれチェック ボックスが用意されているので、Tab キーで曜日を移動しながら、稼働日に該当する曜日にSpace キーでチェックを入れていきます。
- 6. Tab キーを押して「週の最初の曜日」のコンボ ボックスに移動して、下方向 キーを押してコンボ ボックスを開き、上下方向 キーを押して曜日を選択します。例:「月曜日」
- 7. 設定が終わったら、Enter キーを押して「オプション」のダイアログ ボックスを閉じます。
【ワンポイント】 Tab キーを押して「OK」まで移動して、Enter キーを押してもかまいません。
(2) 祝日の設定
祝祭日を表示させることができます。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ファイル」タブのボタンを選択します。
- 3. 下方向 キーを押して「オプション」に移動してEnter キーを押します。
- 4. 「Outlookのオプション」のダイアログ ボックスが開くので、下方向 キーを押して「予定表」を選択してTab キーを押します。
- 5. Tab キーを押して「祝日の追加」のボタンに移動してEnter キーを押します。
- 6. 「予定表に祝日を追加」のダイアログ ボックスが開くので、Tab キーを押して「国名」のリスト ボックスに移動し、上下方向 キーを押して「日本」を選択します。
- 7. Space キーを押してチェック ボックスにチェックを入れて、Tab キーを押して「OK」のボタンに移動してEnter キーを押します。
詳細オプション
予定表のオプションでは大安や仏滅などの六曜を表示させたり、表示オプションで配色を変更したりフォントの大きさを変えることができます。
(1) 六曜・干支・旧暦の表示
予定表では六曜・干支・旧暦を表示させることができます。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ファイル」タブのボタンを選択してEnter キーを押します。
- 3. 下方向 キーを押して「オプション」に移動してEnter キーを押します。
- 4. 「Outlookのオプション」のダイアログ ボックスが開くので、下方向 キーを押して「予定表」を選択してTab キーを押します。
- 5. Tab キーを押して「ほかの暦を表示する」のチェック ボックスにチェックが入っていることを確認してTab キーを押します。
- 6. 言語を選択するコンボ ボックスで「日本語」が選択されていることを確認してTab キーを押します。
- 7. 暦を選択するコンボ ボックスで上下方向 キーを押して「六曜」を選択します。ここで干支・旧暦を選択することもできます。
- 8. Tab キーを押していくと「六曜先勝」「六曜友引」「六曜先負」「六曜仏滅」「六曜大安」「六曜赤口」の順番に移動するので、表示させたい六曜のチェック ボックスにチェックを入れ、最後にEnter キーを押して確定させます。
(2) 配色の変更
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ファイル」タブのボタンを選択してEnter キーを押します。
- 3. 下方向 キーを押して「オプション」に移動してEnter キーを押します。
- 4. 「Outlookのオプション」のダイアログ ボックスが開くので、下方向 キーを押して「予定表」を選択してTab キーを押します。
- 5. Tab キーを押して「予定表の既定の色」のボタンを選択してEnter キーを押します。
- 6. 「予定表の既定の色」のドロップダウン グリッド ボタンが開きます。上下左右方向 キーを押して色を選択します。
(注) スクリーンリーダーではRGB表示の値を読み上げます。 - 7. Tab キーを押して「この色をすべての予定表で使用する」のチェック ボックスに移動して、Space キーを押してチェックを入れ、Enter キーを押します。
(3) フォントの変更
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ファイル」タブのボタンを選択してEnter キーを押します。
- 3. 下方向 キーを押して「オプション」に移動してEnter キーを押します。
- 4. 「Outlookのオプション」のダイアログ ボックスが開くので、下方向 キーを押して「予定表」を選択してTab キーを押します。
- 5. Tab キーを押して「フォント」のボタンに移動してエンター キーを押します。
- 6. 「フォント」のダイアログ ボックスが開くので、「フォント名」のコンボ ボックスで使いたいフォントを上下方向 キーで選択します。フォント名を直接入力することもできます。
- 7. Tab キーを押して「スタイル」のコンボ ボックスに移動し、上下方向 キーを押してスタイルを選択します。例:「斜体」
- 8. Tab キーを押して「サイズ」のコンボ ボックスに移動し、上下方向 キーを押してフォントサイズを選択します。フォントサイズを直接入力することもできます。
- 9. Tab キーを押して「OK」ボタンに移動してEnter キーを押します。
予定の追加
(1) 新しい予定の追加
新しい予定を追加する場合、次の手順により行います。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ホーム」タブを選択します。
- 3. Tab キーを押して「新しい予定」を選択してEnter キーを押します。
- 4. 「予定」のダイアログ ボックスが開き、「件名」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、件名を入力し、Tab キーを押します。例:『宮城株式会社訪問』
- 5. 「場所」のコンボ ボックスに移動するので、場所を入力してTab キーを押します。
【ワンポイント】 以前に入力した履歴がある場合は、Alt + 下方向 キーでコンボ ボックスを開いて選択することができます。 - 6. 「開始時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、開始時間を入力してTab キーを押します。
- 7. 「終了時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、終了時間を入力してTab キーを押します。
- 8. 「終日」のチェック ボックスに移動します。予定が1日に渡る場合は、ここでSpace キーを押してチェックを入れ、Tab キーを押します。
- 9. 「コメント」のエディット ボックスに移動するので、必要があればコメントを入力します。
- 10. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 11. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 12. Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押します。
(2) 予定の変更
- 1. 予定表の中から変更したい予定を選択してEnter キーを押します。
- 2. 「予定」のダイアログ ボックスが開き、「件名」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、件名を変更し、Tab キーを押します。例:『宮城株式会社訪問』
- 3. 「場所」のコンボ ボックスに移動するので、場所を変更してTab キーを押します。
【ワンポイント】 以前に入力した履歴がある場合は、Alt + 下方向 キーでコンボ ボックスを開いて選択することができます。 - 4. 「開始時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、開始時間を入力してTab キーを押します。
- 5. 「終了時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、終了時間を入力してTab キーを押します。
- 6. 「終日」のチェック ボックスに移動します。予定が1日に渡る場合は、ここでSpace キーを押してチェックを入れ、Tab キーを押します。
- 7. 「コメント」のエディット ボックスに移動するので、必要があればコメントを入力します。
- 8. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 9. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 10. Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押します。
アラームの設定
予定を入力すると通常、開始時間の15分前にアラームが鳴るように設定されます。このアラームを停止したり、時間を設定することができます。
アラームが鳴るように設定していると、設定時間になるとアラームとともに「予定の確認」のダイアログ ボックスが開きます。
(1) 新しい予定の入力中にアラームを設定する方法
- 1. 新しい予定の入力中にAlt キーを押し、左右方向 キーで「予定」タブを選択します。
- 2. Tab キーを押して「アラーム」のエディット ボックスに移動します。下方向 キーを押して時刻のリスト ボックスを開き、上下方向 キーを押してアラームを鳴らしたい時刻を選択してEnter キーを押します。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 5. Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押します。
(2) 既存の予定のアラームの設定方法
- 1. 予定表の中で予定を選択します。
- 2. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 3. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 4. Tab キーを押して「アラーム」のエディット ボックスに移動します。下方向 キーを押して時刻のリスト ボックスを開き、上下方向 キーを押してアラームを鳴らしたい時刻を選択してEnter キーを押します。
- 5. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 6. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 7. Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押します。
(3) 「アラーム」のダイアログ ボックスの閉じ方
アラームを設定していると、設定時間にアラームが鳴り、「アラームがあります」のダイアログ ボックスが開きます。ダイアログ ボックスを閉じる手順は以下の通りです。
- 1. 「アラームがあります」のダイアログ ボックスがアクティブになっていることを、Alt + Tab キーでタスクの切り替えを行い確認します。
- 2. Tab キーを押して「アラームを消す」のボタンに移動してEnter キーを押します。
(注) 「すべてのアラームを消す」のボタンを押すと、ほかの予定のアラームもすべて消えてしまうので注意が必要です。
重要度の設定
予定に重要度を設定することができます。手順は以下の通りです。
(1) 予定の作成中に重要度を設定する方法
- 1. 予定の作成中にAlt キーを押し、左右方向 キーで「予定」タブを選択します。
- 2. Tab キーを押して「重要度:高」を選択してEnter キーを押すと重要度が上がります。また、「重要度:低」を選択してEnter キーを押すと重要度が下がります。
- 3. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 4. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 5. Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押します。
(2) 既存の予定の重要度を設定する方法
- 1. 予定表の中で予定を選択します。
- 2. Alt キーを押して左右方向 キーで「予定」タブを選択します。
- 3. Tab キーを押して「重要度:高」を選択してEnter キーを押すと重要度が上がります。また、「重要度:低」を選択してEnter キーを押すと重要度が下がります。
- 4. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 5. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 6. Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押します。
定期的な予定の設定
定期的に行われる予定は一度の設定で済ませることができます。例えば毎週行う朝礼等を1回入力してしまえば、非常に便利です。
(1) 新たに定期的な予定を入力する方法(例:毎週決まった曜日の予定)
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ホーム」タブを選択します。
- 3. Tab キーを押して「新しいアイテム」のドロップダウン ボタンを選択してEnter キーを押します。
- 4. 上方向 キーを押して「そのほかのアイテム」を選択してEnter キーを押します。サブ メニューが開くので「定期的な予定」を選択してエンター キーを押します。
- 5. 「定期的な予定の設定」のダイアログ ボックスが開きます。「開始時間」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、時間を入力するか、下方向 キーを押して「開始時間」のコンボ ボックスを開き、上下方向 キーを押して時間を選択します。
- 6. Tab キーを押して「終了時間」のエディット ボックスに移動します。時間を入力するか、下方向 キーを押して「終了時間」のコンボ ボックスを開き、上下方向 キーを押して時間を選択します。
- 7. Tab キーを 2 回押して「パターンの設定」のラジオ ボタンに移動します。「日」「週」「月」「年」の中から上下方向 キーを押して選択します。ここでは「週」を選択します。
- 8. Tab キーを押して「間隔」のエディット ボックスに移動します。ここで毎週行われる予定なら『1』を、隔週であれば『2』を入力します。
- 9. Tab キーを押すと日曜日から土曜日のチェック ボックスに順番に移動していきます。予定の行われる曜日にチェックを入れます。
- 10. Tab キーを押して「開始日」のエディット ボックスに移動して、開始日を入力します。
【ワンポイント1】 マウス操作の場合、エディット ボックスの隣にある「▼」(黒逆三角)ボタンをクリックするとカレンダーが表示され、日付をクリックすると日付のエディット ボックスに選択した日付が入力されます。 - 11. Tab キーを押して「終了日未定」のラジオ ボタンに移動します。
- 12. 終了日未定の場合はこのままTab キーを3回押して「OK」のボタンに移動してEnter キーを押します。
【ワンポイント2】 「反復回数」を指定したい場合は、Tab キーを押して「反復回数」のエディット ボックスに移動して回数を入力します。また、終了日を入力する場合には、Tab キーを押して「終了日」のエディット ボックスに移動して終了日を入力します。 - 13. 「定期的な予定」のダイアログ ボックスが開き「件名」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、件名を入力します。例:『朝礼』
- 14. Tab キーを押して「場所」のエディット ボックスに移動して、場所を入力します。例:『職員会議室』
- 15. Alt キーを押してリボンに入り、左右方向 キーを押して「定期的な予定」を選択し、Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押すと定期的な予定が予定表に反映されます。
(2) 既存の予定を定期的な予定に変更する方法(例:毎月決まった日に行われる予定)
- 1. 予定表から定期的に行いたい予定を選択し、Enter キーを押して予定を開きます。
- 2. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 3. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 4. 「定期的なアイテム」を選択してEnter キーを押すと、「定期的な予定」のダイアログ ボックスが開きます。
- 5. 「開始時間」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、時間を入力するか、下方向 キーを押して「開始時間」のコンボ ボックスを開き、上下方向 キーを押して時間を選択します。
- 6. Tab キーを押して「終了時間」のエディット ボックスに移動します。時間を入力するか、下方向 キーを押して「終了時間」のコンボ ボックスを開き、上下方向 キーを押して時間を選択します。
- 7. Tab キーを 2 回押して「パターンの設定」のラジオ ボタンに移動します。「日」「週」「月」「年」の中から上下方向 キーを押して選択します。ここでは「月」を選択します。
- 8. Tab キーを押して「日」のラジオ ボタンに移動します。もう一度Tab キーを押すとエディット ボックスに移動するので、ここで毎月行われる日にちを入力します。例:『5』
- 9. Tab キーを押して月の間隔を設定するエディット ボックスに移動します。デフォルトで「1」が設定されています。隔月にしたい場合は『2』と入力します。
- 10. Tab キーを押して「曜日」のコンボ ボックスに移動します。ここでは上下方向 キーを押して月の第何週に予定を設定するかを選択します。
(注) ここで設定を変更すると手順8.、9.で設定した項目は無効になります。 - 11. Tab キーを押して「曜日」のコンボ ボックスに移動します。ここでは上下方向 キーで何曜日に予定を設定するかを選択します。
(注) ここで設定を変更すると手順8.、9.で設定した項目は無効になります。 - 12. Tab キーを押して「終了日未定」のラジオ ボタンに移動します。
- 13. 終了日未定の場合はこのままTab キーを3回押して「OK」のボタンに移動してEnter キーを押します。
(注) 「反復回数」を指定したい場合は、Tab キーを押して「反復回数」のエディット ボックスに移動して回数を入力します。また、終了日を入力する場合には、Tab キーを押して「終了日」のエディット ボックスに移動して終了日を入力します。 - 14. Tab キーを押して「OK」のボタンに移動してEnter キーを押すと定期的な予定として、指定した曜日に予定が入力されます。
- 15. Alt キーを押してリボンに入り、左右方向 キーを押して「定期的な予定」を選択し、Tab キーを押して「保存して閉じる」を選択してEnter キーを押すと定期的な予定が予定表に反映されます。
会議出席依頼
Outlookでは通常の予定に加えて、会議の予定を入力することができます。会議では出席者を指定して出席依頼を送付し、予定を共有することができます。
(1) 新しい会議の追加
新しい会議を追加する場合、次の手順により行います。
- 1. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 2. 左右方向 キーを押して「ホーム」タブを選択します。
- 3. Tab キーを押して「新しい会議」を選択してEnter キーを押します。
- 4. 「会議」のダイアログ ボックスが開き、「宛先」のエディット ボックスにフォーカスが当たっています。ここで宛先を直接入力することも可能です。アドレス帳を使う場合、次の手順5.から7.の操作を行います。
- 5. Shift + Tab キーを押して「宛先」のボタンに移動してEnter キーを押します。
- 6. 「出席者とリソースの選択」のダイアログ ボックスが開きます。上下方向 キーを押して送りたい相手を選択してEnter キーを押します。宛先を追加したい場合は、更に上下方向 キーを押して送りたい宛先を選択しEnter キーを押します。宛先に選択された相手は必須会議出席者として登録されます。
- 7. Tab キーを押して「OK」ボタンに移動してEnter キーを押します。
- 8. 「件名」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、件名を入力し、Tab キーを押します。例:『営業会議』
- 9. 「場所」のコンボ ボックスに移動するので、場所を入力してTab キーを押します。
【ワンポイント】 以前に入力した履歴がある場合は、Alt + 下方向 キーで「場所」のコンボ ボックスを開いて選択することができます。 - 10. 「開始時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、開始時間を入力してTab キーを押します。
- 11. 「終了時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、終了時間を入力してTab キーを押します。
- 12. 「終日」のチェック ボックスに移動します。予定が1日に渡る場合は、ここでSpace キーを押してチェックを入れ、Tab キーを押します。
- 13. 「コメント」のエディット ボックスに移動するので、必要があればコメントを入力します。
- 14. Esc キーを押すと会議アイテムを閉じるダイアログボックスが表示されます。
【ワンポイント】 Alt + F4 キーをしても会議アイテムを閉じるダイアログボックスが表示されます。 - 15.Shift + Tabキーでラジオボタンに入ります。「変更内容を保存して会議出席依頼を送信する」「変更内容を保存して会議出席依頼を送信しない」「変更内容を保存しない」を上下方向 キーで選択してEnter キーを押します。
(注) 通常画面とハイコントラスト画面で操作が異なる部分は通常画面に合わせました。
【ワンポイント】 ハイコントラスト画面の場合、上記6.、7.の操作は次のようになります。
- 6. 「出席者とリソースの選択」のダイアログ ボックスが開きます。Shift + Tab キーでラジオボタンその他に移動し、右矢印 キーでラジオボタン名前のみを選択します。
- 7. Tab キーを2回押して上下方向 キーを押して送りたい相手を選択してEnter キーを押します。
(2) 既存の予定を会議に変更する方法
既存の予定を会議に変更することができます。
- 1. 変更したい予定を選択してEnter キーを押し、「予定」のダイアログ ボックスを開きます。
- 2. Alt キーを押してリボンに移動します。
- 3. 左右方向 キーを押して「予定」タブを選択します。
- 4. Tab キーを押して「会議出席依頼」を選択してEnter キーを押します。これで予定が会議に変更されます。以下は新規の場合と同じです。
- 5. 「会議」のダイアログ ボックスが開き、「宛先」のエディット ボックスにフォーカスが当たっています。ここで宛先を直接入力することも可能です。アドレス帳を使う場合、次の手順5.から8.の操作を行います。
- 6. Shift + Tab キーを押して「宛先」のボタンに移動してEnter キーを押します。
- 7. 「出席者とリソースの選択」のダイアログ ボックスが開きます。上下方向 キーを押して送りたい相手を選択してEnter キーを押します。
- 8. Tab キーを押して「OK」ボタンに移動してEnter キーを押します。
- 9. 「件名」のエディット ボックスにフォーカスが当たっているので、件名を入力し、Tab キーを押します。例:『営業会議』
- 10. 「場所」のコンボ ボックスに移動するので、場所を入力してTab キーを押します。
【ワンポイント】 以前に入力した履歴がある場合は、Alt + 下方向 キーで「場所」のコンボ ボックスを開いて選択することができます。 - 11. 「開始時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、開始時間を入力してTab キーを押します。
- 12. 「終了時刻」のエディット ボックスに移動します。まず日付を入力し、Tab キーで次のエディット ボックスに移動して、終了時間を入力してTab キーを押します。
- 13. 「終日」のチェック ボックスに移動します。予定が1日に渡る場合は、ここでSpace キーを押してチェックを入れ、Tab キーを押します。
- 14. 「コメント」のエディット ボックスに移動するので、必要があればコメントを入力します。
- 15. Esc キーを押すと会議アイテムを閉じるダイアログボックスが表示されます。
【ワンポイント】 Alt + F4 キーをしても会議アイテムを閉じるダイアログボックスが表示されます。 - 16.Shift + Tabキーでラジオボタンに入ります。「変更内容を保存して会議出席依頼を送信する」「変更内容を保存して会議出席依頼を送信しない」「変更内容を保存しない」を上下方向 キーで選択してEnter キーを押します。
(注) 通常画面とハイコントラスト画面で操作が異なる部分は通常画面に合わせました。
【ワンポイント】 ハイコントラスト画面の場合、上記7.、8.の操作は次のようになります。
- 7. 「出席者とリソースの選択」のダイアログ ボックスが開きます。Shift + Tab キーでラジオボタンその他に移動し、右矢印 キーでラジオボタン名前のみを選択します。
- 8. Tab キーを2回押して上下方向 キーを押して送りたい相手を選択してEnter キーを押します。
予定表の確認
入力した予定は検索することができます。また、予定表内の予定を順番に見ていくこともできます。
(1) 予定の検索
予定の検索と会議の検索は同様に行うことができます。手順は次の通りです。
(a) 通常の予定の検索
- 1. Tab キーを押して「カレンダーの検索」のエディット ボックスに移動します。
【ワンポイント】 以下のショートカットキーでも「カレンダーの検索」のエディット ボックスに移動できます。
「カレンダーの検索」のエディット ボックスに移動: Ctrl + E キー - 2. 検索したいキーワードを入力してEnter キーを押します。
- 3. リストビューに検索結果が表示されます。
(b) ほかのフォルダーも検索する方法
通常の検索では開いている予定表の中で検索が行われ、結果が表示されます。表示されていない予定の検索も検索のオプションを変更することで可能になります。
- 1. Tab キーを押して「カレンダーの検索」のエディット ボックスに移動します。
【ワンポイント】 以下のショートカットキーでも「カレンダーの検索」のエディット ボックスに移動できます。
「カレンダーの検索」のエディット ボックスに移動: Ctrl + E キー - 2. Alt キーを押して左右方向 キーで「検索」タブを選択します。
- 3. Tab キーを押して「検索ツール」に移動してEnter キーを押します。
- 4. 上下方向 キーを押して「検索オプション」を選択してEnter キーを押します。
- 5. 「Outlookのオプション」のダイアログ ボックスが開きます。Tab キーを押して「検索対象範囲」のラジオ ボタンに移動し、「すべてのフォルダー」を選択してEnter キーを押すと設定が完了します。
- 6. 予定の検索を行うと、以後すべてのフォルダーを検索した結果が表示されるようになります。
(2) 予定内容の確認
予定内容は予定を選択して開くことで詳細を確認することができます。また、おおまかな予定の内容は予定表内をTab キーで移動したときに確認することができます。
予定の削除
予定の削除は予定を選択してDelete キーで行うことができます。