
- 田口 さつきさん(50代女性)の体験談
- 「講座で学んだことで、新OSに無事対応。」
-
OSの移行にあたり、独力では変化に対応できなかったため、在職者訓練コースなどを受講。講座を通して、最初は無理だと思っていたことも、為せば成ることを実感しました。

1.受講された講座の名称をお知らせください。
①在職者訓練コース
②在職視覚障害者ビジネスパソコン技能(選択制)
2.SPANを知ったきっかけをお知らせいただけますか。
東京しごと財団の在職者訓練コース一覧表で、SPANを見つけました。
3.講座を受講するきっかけをお知らせいただけますか。
Office2003からOffice2007への移行にあたり、独力では変化に対応できなかったため受講を決めました。
4.講座を受講する前と後で、ご自身のパソコンスキルでどんな変化がありましたか?
スキルアップにはほど遠いと思いますが、Office2007には何とか対応できています。
5.講座はどのような雰囲気でしたか?
とても楽しい雰囲気で進めてくださったので、質問もしやすかったです。
6.受講をして、一番印象的だったことをお知らせいただけますか。
最初は絶対無理だと思っていたことも、為せば成るということです。
7.受講をしたことで、仕事やプライベートで何か変化があればお知らせいただけますか。
職場での異動があり、障害者として働きやすい環境になりました。また、「何か勉強しなくては…」という自己啓発にもつながりました。
8.受講をお考えの方へ、一言メッセージをお願いします。
受講をするかどうか迷いがあるようならば、とりあえず話だけでも聞いてみると良いと思います。
前のページヘ戻る