画面説明マニュアル
このマニュアルは、PCの画面のレイアウトを言葉で説明することにより、画面の構成を伝えることを目的としており、それにより、目で画面を確認できない視覚障害者の方がPCを操作する一助となればと願っています。
と同時に、視覚障害者にPCの指導をする方が画面のレイアウトを説明する資料としても活用していただければと考えています。
技術の進歩と多くの方の努力により、PCを使いこなす視覚障害者は増えていますが、目で画面を確認することが困難な視覚障害者にとって、画面のレイアウトを知ることは必ずしも簡単ではありません。
しかし、視覚障害者がPCを学ぶ上で画面のレイアウトを知ることは大変重要であり、それを望む多くの視覚障害者からの声があるほか、視覚障害者にPCを指導する方からも「画面のレイアウトをどう説明すればいいかを知りたい」という声があります。
そうしたニーズに応えるため、視覚障害者にPCを指導する多くの方のさまざまな工夫と努力が重ねられてきています。
例えば、指導をする際の言葉での説明の工夫や立体コピーの活用、また教材に画面のレイアウトの説明を加えているものもあります。
このマニュアルは、そうしたニーズや疑問に応えるための1つの参考資料として制作しました。
マニュアルでは、画面の大体のレイアウトを説明しているほか、画面内に配置されている各要素についての詳細な説明も加えています。
また、画面内を移動するための基本的なキー操作も記載しています。
さらに、マニュアルをWeb上で公開することにより、誰でも利用することができ、地域や学習環境に左右されることなく活用していただけることも大きな特徴となっています。
ただし、利用に当たっては利用規約を必ずお読みいただき、その内容を遵守してください。
本マニュアルは以下の方を対象としています。
- PCを利用している方で目での画面の確認が困難な方
- 視覚障害者にPCの操作法について指導を行っている方
- 視覚障害者のPC利用に関心のある方